fc2ブログ

市松模様柄のアイテムを追加アップしました♪

2016/10/16 Sun

ハンドメイドが好きで、絵本バッグや巾着袋など、園や学校で使うものを作成し、ヤフオクに出品しています。
作成モットーは丈夫で長持ち!


人気が安定している市松模様柄のアイテムを追加しました。
よかったら覗いてみてくださいね
DSCN6323_201610161339572c5.jpg
スポンサーサイト



シミ汚れに「オキシクリーン」を買ってみました。

2016/10/13 Thu

税込み3,500円以上のお買い物から送料無料になるホームライフさんでお買い物しました



現在、幼稚園の娘がいる我が家。
制服である体操服に付いたシミ・汚れを落とすために「オキシクリーン」という商品を購入してみました。
手軽なスプレータイプと、万能な粉タイプがあるようです。
送料も考慮し、お友達と一緒に購入です。
DSCN6291_20161013101952162.jpg

取りあえず、我が家はスプレータイプのみを購入。
DSCN6292_20161013101954d61.jpg

粉タイプは、現在使っている「フルーツ洗剤」が無くなったら購入予定です。
だって・・・。フルーツ洗剤、600g×6袋で12,000円もしたんですもの・・・
DSCN5280_20161013102615290.jpg

シミ汚れに悩んでいる方、ご参考まで~






在庫がない!という事で、「ケンコーコム」さんでまたポチっと♪

2016/10/11 Tue

洗濯洗剤は切らさないように在庫チェックしているつもりが・・・
気づいたら、在庫がなくなっていました


いつもはコストコでアリエールをまとめ買いしているのですが、今のところコストコに行く予定もなし

ということで
いつもお世話になっているケンコーコムさんでアリエール イオンパワージェル サイエンスプラス つめかえ用 超特大サイズ 1.35kg×6個[ケンコーコム アリエール 液体洗剤 衣類用(詰替)]【rank】【7_k】【送料無料】をポチりました。
DSCN6290.jpg



この商品は、これだけで送料無料でした。
しかも、昨日注文して、今日には届いたので、わざわざ買い物に出かける必要もありませんでした


今回注文した商品は、通常の約1.8回分のサイズですが、キャップタイプなので、注ぐのも、保存も楽ですよ



少し割高になりますが、770gサイズも送料無料です

新アイテムをアップしました♪

2016/10/09 Sun

ハンドメイドが好きで、絵本バッグや巾着袋など、園や学校で使うものを作成し、ヤフオクに出品しています。
作成モットーは丈夫で長持ち!


先日は、こちらを新規でアップしました。
よかったら覗いてみてくださいね
DSCN6202.jpg

【10月度】楽天買い物マラソンでの購入品★

2016/10/04 Tue

現在開催されている楽天さんの買い物マラソン。
現時点では4店舗でお買い物しています

早いもので、すでに2店舗から商品が届いていますよ(*σ´Д`*)


1店舗目はケンコーコムさん。
金の青汁 純国産大麦若葉粉末100%青汁 3g×46包[大麦若葉青汁]におまけが付いていました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
DSCN6200.jpg


2店舗目はマツモトキヨシ楽天市場店さん
こちらも明治 ヴァームダイエットパウダー 6gx30におまけが付いていました
DSCN6199_20161004204201717.jpg




おまけ大好き!
とっても嬉しいです(o‘∀‘o)*:◦♪

ぬくぬく靴が届きました~(*’U`*)

2016/09/25 Sun

イーザッカマニアストアーズさんでポチったぬくぬく靴が届きました
DSCN6082.jpg

お色は「キャメル」を選択。
とても気に入っています(*’U`*)

まだちょっと暑いので履いてないけど・・・、暖かそうです。
ワンシーズンだけの履きつぶしと考えても安い!

今なら
送料無料の1999円ですよ~。
【9/25 0:00-23:59の24H限定】

お出かけの必需品「ハロー ソフトパックティシュ」(*’U`*)

2016/09/25 Sun

ユニバーサル・ペーパー様に商品をいただき、モニターに参加しています



ユニバーサル・ペーパー様の「ハロー ソフトパックティシュ」を使ってみる機会を頂きました。
DSCN6015_20160925151902818.jpg



1パック150組(300枚)入り。
ブルーとピンクの2色展開で、パッケージも可愛いです。


外側が箱ではなく、フィルムなのでかさばらず、使えば使うほどコンパクトになり持ち運びが楽になります。
後、ゴミ捨ても小さくなるので便利です。
DSCN6017.jpg



現在小学3年生と幼稚園の子がいる我が家。
子供がまだ小さいですし、アレルギー性鼻炎の子がいるので、ちょっとのお出かけでもティッシュは必需品です。

娘の幼稚園のお友達と毎日公園で遊んでいるのですが、おやつと一緒にティッシュも持っていっています。
バッグの中で少しジューズがこぼれた時なども、外側がフィルム設計なので、全部のティッシュが濡れる心配がないですし、小さい子が角で怪我をする心配もなく安心です。
DSCN6128_20160925151906b79.jpg



車にも置いています。
DSCN6039_201609251535503d8.jpg



暑さも落ち着いてきたので、週末はサイクリングに行くことも多くなりました。
もちろん、サイクリングの時も持って行きますよ。
ティッシュ①

おやつを食べている時に口を拭いたり。
ティッシュ②

鼻水をとったり・・・。本当に大活躍です。
(植林木を原料とした100%バージンパルプだから、肌触りが良いので、鼻荒れも気になりません)
ティッシュ③




息子のキャンプにも持たせましたし、今度の運動会にも持って行くつもりです。
今の時期は家族でのお出かけが増えるので、本当に大活躍しています。



店頭販売だけでなく、LOHACO爽快ドラッグなどのネットでも販売されている今回の商品。
LOHACOでは税込み198円というお値段なので、お財布にも優しいですよ

また現在
みんなとお出かけソフトパック 秋のキャンペーン実施中でもあります。
良かったらキャンペーンサイトもチェックしてみてくださいね。


以上、ユニバーサル・ペーパー様の「ハロー ソフトパックティシュ」の紹介でした(*’U`*)

「ごぼう茶」飲み比べ中~。

2016/09/24 Sat

南雲先生の本を読んでから、ごぼう茶を飲み始め、さらにウォーキングも開始しました
DSCN6085.jpg

現在購入したごぼう茶は3種類。
DSCN6086.jpg

朝起きてすぐ、株式会社 小川生薬さんのごぼう茶をティーポットで作り飲みます。



その後、南雲先生おススメのごぼう茶と茶匠庵-chashoan-さんのごぼう茶を1袋ずつ入れて、1.2Lくらい煮出して大量に作り、1日かけて飲んでいます。



南雲先生おススメのごぼう茶は、初回購入で2セットまで購入出来たので2つ購入しました。
お試しセットでも1袋が100円弱なので、数あるごぼう茶の中でも、高級なごぼう茶と言えると思います。




でも、その後いろいろとリーフレット等を送ってくれるあじかんさん。
当面は3品を、用途に分け飲もうと思っている私。

ダイエット効果が結果が出るといいな~。

今治タオル「watairo(わたいろ)」はとっても気持ち良いよ~(´∀`*)

2016/09/23 Fri

東京西川様に商品をいただき、モニターに参加しています


ふわふわのフェイスタオルが好きな私。
ネットや店頭でいろいろ購入しているのですが・・・
タオル選びは毎回真剣な私です(笑)


今回、東京西川の今治タオル「watairo(わたいろ)」というフェイスタオルを使ってみる機会を頂きました
DSCN6074.jpg
(サイズ;34cm×75cm、定価:税別1,200円)

今治タオルのマークもしっかりついていますよ。
DSCN6075.jpg

生地をゆったり織ることでふんわり、とっても柔らかな肌ざわりになるのだとか♪
写真でもこのふんわり感が伝わるかしら。
DSCN6121_201609231624378bb.jpg

今までも今治タオルを使用していますが、今までの中で一番ふわふわしているように感じます。
肌ざわりのイメージは羽毛かな(ノ∇≦*)


そういえば
最近は「タオル美容」という言葉があるんですね。
肌状態や気分によって化粧品を変えるように、 毎日使うタオルも気分・シーン・肌状態など、心やお肌の状態に合わせて選び方や使い方を変える事だそうです。

ちなみに・・・
私がフェイスタオルが好きなのは、まさにタオル美容の考えから(笑)
タオル1つと言われるかもしれませんが、ふわふわのタオルで顔を拭いたり、お風呂上りの身体を拭くと、本当に幸せ気分になるんです(*’U`*)
イライラした時もふわふわのタオルを使用すると気分が落ち着きますし、肌の調子が悪い時も、ふわふわのタオルで拭くと自分をいたわっている気がします。



今回のタオルは、私専用にしています。
気持ちよく、何度も肌をスリスリしちゃいますよ
DSCN6124_20160923162440097.jpg


色もサイズも豊富な東京西川の今治タオル「watairo(わたいろ)」
タオルケットもありますよ。
是非チェックしてみてくださいね



以上、東京西川の今治タオル「watairo(わたいろ)」の紹介でした。


『なちゅライフ ローヤルゼリーもっちりジェル』使ってます♪

2016/09/23 Fri

オージオ様のモニターに参加しています



オージオ様から発売されているオールインワン化粧品『なちゅライフ ローヤルゼリーもっちりジェル』を、現在使っています。
化粧水、美容液、乳液、化粧下地、さらにうるおいパックの5つのお手入れが、これ1つで完了する点が気に入っています(*’U`*)
DSCN6077.jpg
(ローヤルゼリー配合。初回912円定期



「ひと塗りで、もっちり潤い肌」というキャッチコピーのこの商品。
実際の中身はこんな感じです。
DSCN6079_20160923102947266.jpg
このクリームの中に、角質の隅々まで美容成分を浸透させるためにカプセル化された「ヒアルロン酸、ローヤルゼリー、コラーゲン」や「40種類の美容成分」が入っているようです。
(匂いは特に感じません)この中に、角質の隅々まで美容成分を浸透させるためにカプセル化された「ヒアルロン酸、ローヤルゼリー、コラーゲン」や「40種類の美容成分」が入っているようです。
(匂いは特に感じません)


オージオ様が推奨されている1回の使用目安量は、「朝:1円硬貨大」「夜;10円硬貨大」くらいだとか。
私の中の感覚では、結構たっぷりつけるんだな~というのが、最初の正直な感想です。
DSCN6087.jpg


伸びが良く、肌に塗るとス~っとしみ込んでいきます。
そして肌に膜が出来る感じ。
なんだか顔全体が守られているような気分になる使用感です
DSCN6091.jpg



今まで、入浴後にパックをしていましたが、これを使うようになってからパックをしなくなりました。
それでも、パックをしていた時以上にお肌の調子が良いんです。
なので・・・、パック代も浮くことになります


こちらの商品のお値段は初回912円定期
現在、オールインワン化粧品をお探しの方、是非チェックしてみてくださいね(^∇^)ノ



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ランキングに参加中♪
『ポチッ』とお願いします♪
ブログランキング参加中!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!
クリックアフィリ♪
お買い物サイト
クロックス オンラインショップ SOYSH(ソイッシュ) 100ml*6本
SOYSH(ソイッシュ) 100ml*6本
その他大豆イソフラボンはこちら ケンコーコム

おトクな通販!
カテゴリー
リンク
フリーエリア
期間限定
エディー・バウアー・ジャパン ファイテンオフィシャルストア 楽天トラベル株式会社 FUJIFILMMALL(フジフイルムモール) シーボン.オンラインショップ 【CPN用特定バナー】-JALショッピング ハピネット・オンライン


プレミアム バンダイ


創業116年目の新JINTAN
JUN Online Shop ハピネット・オンライン ハピ★ハピ サマーセール HonyaClub.com 月額見放題1,000円開始キャンペーンバナー(画像ありver) 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART 日本最大級の靴のネット通販 ロコンド.jp
RSSフィード